各地区子ども会育成会会長各位
先日は、各地区のレクリエーション大会参加人数の事前確認を行っていただき、誠にありがとうございました。 下記のように、各地区でエントリーできるチーム数が確定いたしましたのでお知らせいたします。
高学年 |
低学年 | ||||
参加人数 | チーム数 | 参加人数 |
チーム数 |
||
1 |
一色・緑が丘 | 19 |
2 |
21 |
2 |
2 |
百合が丘 |
17 |
1 | 12 |
1 |
3 |
中里 |
23 |
2 | 20 |
2 |
4 |
富士見 が丘1 |
12 |
1 | 11 |
1 |
5 |
富士見 が丘2 |
13 |
1 | 10 |
1 |
6 |
富士見 が丘3 ・松根 |
14 |
1 | 8 |
1 |
7 |
元町北 |
18 |
2 | 20 |
2 |
8 |
元町南 |
13 |
1 | 22 |
2 |
9 |
上町 / 中町 |
23 |
2 | 24 |
2 |
10 |
下町 |
21 |
2 | 18 |
2 |
11 |
梅沢 |
29 |
2 | 21 |
2 |
12 |
越地 | 11 | 1 | 13 |
1 |
13 | 茶屋 |
16 |
1 |
12 |
1 |
14 |
釜野 | 24 | 2 | 18 |
2 |
15 | 川匂 | 13 | 1 | 0 |
0 |
合計 | 266 | 22 | 229 |
22 |
- 各チーム数に応じて、予選の対戦表を作成いたしました。以降のチーム数は変更できません。
- 人数の増減があった場合も、チーム数は変更いたしませんので、出場する選手については各地区内でご調整ください。
- 第4回定例会(9月9日土曜日開催)に、下記書類(第3回定例会で配布済)をご提出ください。
ドッチボールチーム表(高学年・低学年用それぞれ)
チーム数の集計表
スタッフ登録用紙
本書類のエクセルデータをご用意しています。必要な方は、こちらからダウンロードしてください。【発信】
二宮町子ども会育成会連絡協議会
会長 仲手川佳宏
レクリエーション大会運営委員会